事業環境の分析と今後の方針
次世代デジタル技術を活用した
マーケティングデザイン企業への進化を目指します!
今後の方針
基本概念は『マーケティングデザイン』
~お客様の経営課題の解決に繋がる戦略を設計し共に実践するパートナーになること~
当社グループの対処すべき課題
1.次世代デジタル技術を活用した付加価値提案力の向上
地域に密着した広告会社としての強みを活かしながら、データやAIなどを活用したコンサルティング型ソリューションの拡充を図り、お客さまにとって付加価値の高い提案活動を実践することによって、次世代デジタル技術を活用したマーケティングデザイン企業への進化を目指してまいります。
2.地域資源を活用したプロモーション活動の展開
地域観光や食文化の振興を目指し、四国内の大型スポーツイベントのサポートを通じた自治体や企業との連携強化、地元企業や自治体との協力による地域の観光振興、文化振興、商業活性化を視野に入れた実践的なプロジェクトの構想を進めるなど、地域資源の活用を促進した取り組みをとおして地方創生に貢献しながら、収益の改善にも取り組んでまいります。
3.コミュニケーションビジネスと親和性の高い新規事業への取り組みの推進
コミュニケーションビジネスの遂行により得られた強みを活かし、商業空間やオフィス空間における快適で魅力的な空間づくりによる生活者満足度の向上や生産性の向上に繋がる空間プロデュースに取り組むほか、地域商社機能と連携した製品開発から販売促進までの一貫したサポート体制の実現など、コミュニケーションビジネスと親和性の高い新規事業への取り組みを推進してまいります。
4.事業エリアの拡大
当社グループと高いシナジー効果を有する企業や、地域創生の推進に寄与する企業等を対象として積極的に成長投資を推進していく方針であります。また、当社グループは、四国中国エリアに福岡・東京を加えた拠点ネットワークを有しておりますところ、さらなる事業エリアの拡大を図るため、2025年4月に設置したマーケティングデザイン推進局が中心となって、関東・関西圏を中心に、新規案件の開拓を推進するとともに、大手顧客との連携を強化してまいります。
5.強みを活かした多面的な取り組みの強化
県外の物産展や催事へ出展するほか、既存商品の見直しによる商品開発や地域産品のブランディングと販路拡大を実施し、強みを活かした多面的な取り組みと確実な収益化に取り組んでまいります。
6.人材への投資
定期採用やキャリア採用によって優秀な人材の獲得を図るほか、当社グループの戦略に沿った研修の開催や、若手社員のスキルアップを図る研修の開催など一人ひとりの「企画・提案力」向上を図っており、引き続き、人材への投資を推進してまいります。
また、優秀な人員の確保と育成はもちろんのこと、多様な働き方の尊重や心身の健康に配慮した安全衛生について、引き続き取り組んでまいります。
株主還元
当社は、安定した配当を継続して実施することを基本とし、設備投資や販売強化等に関する資金需要の状況、業績の動向、ならびに内部留保の充実等を総合的に検討したうえで配当額を決定しております。
当方針のもと、安定配当を維持しながら中長期的な視点で業績に応じた利益還元を検討してまいりたいと考えており、自己株式の活用を含めたM&Aの推進などによって、利益成長に向けた新規投資と安定した株主還元の最適なバランスを検討してまいります。
