
株主の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、この度、第74期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)を終了いたしましたので、その営業のご報告をお届けするにあたり、ご挨拶申し上げます。
第74期の業績につきましては、デジタル領域の拡大と新しい事業領域の開発に取り組んだ結果、インターネット広告が順調に増加したほか、新しい事業領域への取り組みとして運営している『徳島・香川トモニ市場~ふるさと物産館~』につきましても安定した売上を確保し、人流活発化やインバウンドを背景に、展示会・集客イベント・屋外広告を受注したこともあって、当社グループの総売上高は前年を上回る結果となりました。第74期につきましては、賃上げによる人件費の増加のほか、新しい事業へ取り組んだ事業経費の計上があり、販売費及び一般管理費が前年を上回りましたが、営業外収益として新しい事業等に対する助成金収入があり、経常利益および親会社株主に帰属する当期純利益におきましても前年を上回る結果となりました。
当社グループにおきましては、今後の事業拡大および収益力強化のための施策として、既存事業の拡大と新規事業への参入を重要な成長戦略のひとつと位置付けております。2024年9月18日に公表いたしました「株式の取得(子会社化)に関する株式譲渡契約締結のお知らせ」に記載のとおり、当社は、高知県において広告業を営む株式会社メディア・エーシーの全株式を取得し、同10月1日から連結子会社といたしました。これにより、高知エリアにおけるシェア拡大および営業力・企画提案力の強化を図ることが可能になったと考えております。また、「新しい事業領域の開発」として、四国の選りすぐりの逸品を販売するオンラインショップ「トモニ市場ONLINE」の運営等に努めるほか、『徳島・香川トモニ市場~ふるさと物産館~』の運営をとおして地域産品の販路拡大に取り組んでおります。こうした取り組みによって、地域産品メーカーの帳合をとれることが強みとなり、百貨店や大型量販店での展示販売に繋がりました。当社グループにおきましては、県外の物産展や催事へ出展するほか、商品の磨き上げや海外販路開拓の可能性を検討するとともに、オンラインショップのリニューアルを実施し、強みを活かした多面的な取り組みと確実な収益化に取り組んでまいります。
株主の皆様におかれましては、今後とも倍旧のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 香川 裕史